赤地陶房のブログ
ラベル
皿
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
皿
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2017年3月19日日曜日
花文6寸皿
18×5cm
¥6000(本体価格)
2016年7月12日火曜日
色絵花蝶文四方皿
13.5×3㎝
¥3200(税抜価格)
2016年7月11日月曜日
染付長方皿
17×12×3㎝
¥3800(税抜価格)
2015年11月16日月曜日
松竹梅文5寸銘々皿
径14.5㎝
¥3,500(税抜価格)
2015年11月12日木曜日
羽子板皿
縦15×横6㎝
¥3,200(税抜価格)
2014年7月23日水曜日
朱巻箱文六角皿
箱文6角小皿
13×1㎝
¥3,400(税抜)
2014年7月10日木曜日
赤絵花蝶唐草文6寸皿
新鮮な鯵であじフライを作ってみましました。お刺身にもなるよ!と言われて買った鯵をフライに...ちょっと贅沢な気分です。
赤絵の唐草文様の皿に盛りつけてみました。(映)
18×3.5㎝
¥4,200(税抜)
2014年6月23日月曜日
赤絵唐草文6寸皿
バジルと生ハムのピザ。
バジルの香りがサッパリとして食欲をそそります。
ピザの取皿として重宝するのがこの6寸皿。
食パンも1枚のせるのにもちょうどいいサイズです。(映)
18.5×3㎝
¥4500
2014年6月10日火曜日
色絵魚文長方皿
揚げたてのコロッケを魚模様の長皿に盛りつけてみました。(映)
横20.5×縦13×高さ3~4㎝
¥5,000(税抜)
2014年6月3日火曜日
赤絵花文8寸皿
国産の美味しいニンニクを頂いたので、ペペロンチーノを作ってみました。
味も香りもマイルドで美味しい。
大きな花模様の皿にパスタを盛りつけてみました。(映)
24×5㎝
¥7,000(税抜)
2012年4月10日火曜日
さくら
金沢は桜が咲き始めたそうです。
北九州市の
器ギャラリーさん手
さんより注文の桜文の大皿できました。
以前つくったものと同じ物をということで、久しぶりに金彩をしました。
最近はあまり金彩をつかっていなかったです。
金の価格が高くなってるので、
なんとなく使うのがもったいない気がしてしまうのです。
九州の桜はまだ咲いてるのかな。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)