2020年12月18日金曜日

菜の花暮しの道具店 『クリスマスお正月を楽しく元気に。展』

 



「クリスマスお正月を楽しく元気に。」

会期:2020年12月18日(金)
-2021年1月5日(火)

会期中1月1日は全館休業
open: 10:00-20:00
*日曜祝日は19:00まで

<年末年始の営業>
12月20日、31日 19時閉店
27日 20時閉店
1月1日 全館休業
1月2日3日 19時閉店

あたりまえの毎日の大切さを、しみじみと感じた2020年でした。
12月の菜の花暮らしの道具店では、新しい年を、少し楽しく、 少し豊かにするものを、21人の作家にお願いしました。
楽しいクリスマスを、そして素敵な新年を迎える準備に、ぜひお越しください。

<参加作家>

安藤明子
evam eva
COSMIC WONDER
SEEP
津田千枝子
早川ユミ
PUENTE
福月洋装店
真木テキスタイルスタジオ

赤地健
赤地径
匙屋さかいあつし
仁城義勝
仁城逸景
森岡成好
山下秀樹

岡田健太郎
川添微
菅岡久美子
松田一戯
山田瑞子

菜の花暮らしの道具店
TEL / FAX : 0465-22-2923
小田原市栄町1-1-7 HaRuNe小田原
Instagram : @nanohana_douguten
Blog : kurashinodouguten.com
Mail : douguten87@gmail.com

ご来店時には、アルコール消毒とマスクの着用のご協力をお願いしております。


2020年11月26日木曜日

松屋銀座 『金沢からお正月』

 















松屋銀座7階遊びのギャラリー

期間:11月25日(水)-12月8日(火)
※12月2日(水)からは和の座ステージのみ
※11月29日(日)、12月6日(日)は午後7時30分まで
※最終日午後7時閉場

松屋銀座7階の恒例催事「金沢からお正月」は、今年22回目を迎えます。
金沢の工芸文化の歴史を、未来に繋ぎ育むために、ベテランから若手まで38名の作り手が金沢「加賀」工芸文化の心意気や、出来栄えを今にと競い合い、学び合い。新たなカタチが生まれだします。
晴れやかに、健やかに、良き年が迎えられますようにと願い、それぞれが心を込めて創出する新作の数々、ぜひご覧いただきたくご案内申し上げます。


東京都中央区銀座3-6-1


2020年11月13日金曜日

楽空間 祇をん小西 『干支と縁起物 -丑-』
























干支と縁起物 -丑-

[ 漆 絵 陶 ]


「楽空間祇をん小西」
〒605-0074
京都市東山区祇園町南側570-121

https://gionkonishi.com/
 

2020年10月18日日曜日

ギャラリー結 『 結のうつわ市 訳あって…の“うつわ”たち』

 
















\ 結のうつわ市 /
訳あって…の“うつわ”たち
------------------------------
うつわを作る過程でどうしても生まれてしまう訳ありの器。鉄粉だったり歪みだったりといろいろ…でも、そんな器も使う分には全く問題なく使えます。訳ありの器も手作りならではの個性♩全くB品に見えないものもたくさん!お買得なこの機会にぜひお買い求めくださいませ。
※B品のため、返品・交換はお受けできません。あらかじめご了承ください。

【参加作家さん】
赤地陶房 @akajitoubou
海野裕さん 
北井真衣さん @kitaimaiiiiii
樋山真弓さん @hiyama_803
---------------
会 期:2020/10/30(金)~11/23(月祝)
時 間:9時〜17時 閉店時間は変更になる場合があります。
場 所:九谷陶芸村 ギャラリー結
電 話:0761-57-8282
お休み:11月2,9,16日
---------------
ご来店時は、マスクの着用にご協力をお願いいたします。
状況によっては入場制限をさせていただく場合がございます。
------------------------------ ・

2020年10月9日金曜日

SAKE SHOP 福光屋 玉川店 「秋の夜長に オトメの金沢展」

























「秋の夜長に オトメの金沢展」
2020.10.15(木)-10.28(水)
10:00-20:00
SAKE SHOP 福光屋 玉川店
(玉川髙島屋S・C 南館地下1F)
tel.&fax 03-5717-3305
tamagawa@fukumitsuya.co.jp
www.fukumitsuya.co.jp

13年目のオトメの金沢展。
家の中で過ごす時間が増えた方も多いでしょうか。
秋の夜長に、読みたい本を片手に、
お気に入りの器やカトラリーを使って
おいしいお茶とお菓子、お酒とおつまみで、
ときには夜更かしして、ゆったりしませんか。
今年も石川県のいいもの、たっぷりご用意しております。
ぜひちらりとのぞいてみてください。


※内容は変更になる可能性もございます。ご了承くださいませ。

 

2020年10月1日木曜日

うつわ 菜の花 『めしわん300展』

 







日野明子さんと店主髙橋が選ぶ

めしわん300展

2020.9.26〜10.4


出品作家

赤地陶房 赤地健・径
井口工房 井口春治
内田鋼一
大沼道行
小野哲平
上泉秀人
亀田大介
金城宙矛
佃真吾
仁城義勝
藤塚光男
細川護光
水垣千悦
村木雄児
木漆工とけし
山野邊孝
山本忠正
吉川千香子
桶光〈おひつ)


〒250-0013 小田原市南町1-3-12
TEL : 0465-24-7020 FAX:0465-24-4046
営業時間:11:00〜18:00
※企画開催時のみ営業

2020年8月22日土曜日

手紙社『オンラインちょこちょこ市』

 



夏真っ盛りにふさわしい、新しい器のイベントが幕を開けます! その名も『ちょこちょこ市』。今回「そばちょこ」と「おちょこ」という2種類の器に焦点を当て、手紙社が選りすぐった22作家渾身の作品を手紙社オンラインショップにて皆様にお披露目いたします!

手に馴染むちょうど良いサイズのそばちょこは、お食事やティータイムでも大活躍! お蕎麦の他にも小鉢として食卓を豊かにしたり、スープを入れてほっこりしたり、食後にヨーグルトやフルーツを盛り付けるデザート皿として使ったりと素材本来の良さを引き出すことができる万能な器です。またお酒をいただくだけではもったいないおちょこは、小さなサイズを生かし、薬味や香の物を入れたり、小さな焼き菓子や冷たいゼリー、プリンを入れれば、見た目も美味しさも一層引き立ちます。そのほかお食事以外でもアクセサリー入れにしたり、お散歩で摘んできた小さな野花を挿して愛でたりと、アイデア次第で幅広く様々なシーンで使える多種多用な器です。

今回、第1弾から第2弾まで販売期間を設け、それぞれの作家さんをご紹介いたします。また、事前に作品をゆっくりご覧いただけるお時間(作品プレビュー期間)もご用意いたします。

作家さんが一つ一つ思いを込め生み出す個性豊かな作品たちは日々の生活に彩りを与え、使う人の目も心も潤ってくれるに違いありません。ぜひオンライン上で作品と楽しくにらめっこしながら、お気に入りの一品をお迎えしてみませんか!

【オンライン『ちょこちょこ市』 開催概要】
開催期間:8/27(木)〜9月末開催予定
✴第1弾から第2弾まで作家さんを分けてご紹介いたします。
✴︎作家さんによっては個数制限を設けさせていただきます。
✴︎作品プレビューは手紙社オンラインショップにてご覧いただけます。

〈vol.1 〉8/30(日)正午オープン
作品プレビュー:8/27(木) 19:00〜
参加作家:赤地径/石塚悠/今江未央/内山太朗/かとうようこ(お一人様5点まで)キカキカク/kinoki pottery/竹村聡子/水谷和音/むくり工房 金井啓(お一人様2点まで)/fuji-gallery(お一人様5点まで)/(順不同 敬称略)

〈vol.2 〉9/6(日)正午オープン
作品プレビュー:9/3(木) 19:00〜
参加作家:伊藤慎/沖澤真紀子(お一人様5点まで)/苔色工房・田中遼馬/小谷田潤(お一人様5点まで)/すずきあきこ/高旗将雄/前田麻美/前田葉子(お一人様5点まで)/ミシャコシャ(お一人様2点まで)/ミヤマリカ/森野奈津子/(順不同 敬称略)

*上記の記載のない作家でも、販売時に個数制限を設定させていただく場合がございます。最終案内はプレビュー公開時に決定いたしますので、各作家ページにてご確認をお願いいたします。https://tegamisha.com/news/88931/

【販売方法】
手紙社オンラインショップにて販売いたします。
*ご購入にあたっては、当ページの最後に記載しております「手紙社オンラインショップをご利用にあたっての注意事項」を必ずご一読ください。
*完売次第、販売終了となります(追加納品の予定はございませんので、予めご了承願います)。
*作家によっては、お一人様あたりの販売個数制限を追加させていただく場合がございます。該当作家と個数については、当サイトに記載するとともに手紙社SNS、作品プレビューでもご案内いたしますので、随時ご確認いただけますと幸いです。

【手紙社オンラインショップをご利用にあたっての注意事項】
今回の「オンラインちょこちょこ市」は、手紙社オンラインショップにて販売を行います。ご購入を検討されている方は、下記ご一読いただけますようお願い致します。
*お支払い方法はクレジット決済(分割可)、代金引換のどちらかとなります。あらかじめ会員登録を済ませていただくと当日スムーズにご購入いただけます。(こちらからお願いいたします)
*いずれの商品も完売次第、販売終了となります(追加納品の予定はございませんので、予めご了承くださいませ)。
*他の方が先に決済を完了された場合には、カートに入っていたとしても自動キャンセルとなりますのでご了承ください。
*お取り置きや複数注文の配送のおまとめ、ご注文後のキャンセル、不良品以外の返品・返金はご遠慮いただきますようお願いいたします。
*ギフトラッピングはお受け致しかねますのでご了承ください。
*作品は一つひとつ手仕事で作られていますので、色合いや大きさ、重さに個体差がございます。ご理解いただいた上、ご購入をお願いいたします。
*電子レンジ・オーブン・食洗機の使用有無は各作家さんによって変わりますのでオンラインショップに掲載されている注意書きを必ずご確認ください。
<発送に関しまして>
*別々にご注文いただいたお品物の同梱はいたしかねますのでご注意ください。
*商品は、ご注文後10営業日以内(土日・祝を除く平日)に発送させていただきます。

2020年8月11日火曜日

銀座の金沢 「赤地陶房のうつわ展」 Vol.3 

 

2020年 8月19日(水)〜2020年9月7 日(月)

「赤地陶房のうつわ展」 Vol.3 
  〜九谷五彩、赤絵、染付、多彩な赤地陶房の展示会〜


〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-19
キラリトギンザ6階
TEL 03-6228-7733
FAX 03-6228-7035


営業時間
ギャラリー 11:00〜20:00

最終日は16時閉場


2020年6月19日金曜日

菜の花暮らしの道具店 「九谷の土 赤地健・径 色絵二人展」







































「九谷の土 赤地健・径 色絵二人展」
会期:2020年6月20日(土)― 6月29日(月)
営業時間:10時-19時
会期中無休
金沢に陶房を構える赤地健さん、径さん親子の、道具店では初となる展示です。
健さんのリンゴの絵付けのカップ&ソーサーは、和菓子菜の花の茶房がオープンした 35年前からずっと、コーヒーのうつわとして使わせていただいていました。
伝統的な九谷の地から生まれる、繊細さと豪胆さを併せ持つお二人の絵付けと造形は、使う人をワクワクさせてくれます。
赤絵、色絵、毎日使ううつわだからこそ、ぜひ楽しんでお選び下さい。


菜の花暮らしの道具店
TEL / FAX : 0465-22-2923
小田原市栄町1-1-7 HaRuNe小田原
Instagram : @nanohana_douguten
Blog : kurashinodouguten.com
Mail : douguten87@gmail.com
ご来店時には、アルコール消毒とマスクの着用のご協力をお願いしております。

2020年3月8日日曜日

福光屋 東京ミッドタウン店 《赤地径 展 九谷の春〈其の四〉》





赤地径 展 九谷の春〈其の四〉
2020年3月18日(水)ー24日(火)


伝統的な九谷五彩を用い、大らかで愛らしい色絵作品を制作する赤地径さん。
徳利、片口、盃など、華やかな酒器や日常の器が多数並びます。
春爛漫の九谷の魅力を是非お楽しみください。


SAKE SHOP 福光屋 東京ミッドタウン店
〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-4 D-B123
東京ミッドタウン ガレリア地下1階
TEL 03-6804-5341 FAX 03-6804-5342
営業時間 11:00~21:00 ※年末年始のみ休業
◎新型コロナウイルス感染症対策に伴う東京ミッドタウンの営業時間変更のお知らせ
〈期  間〉3月3日(火)〜15日(日)
〈営業時間〉11:00〜20:00





2020年1月7日火曜日

阪急うめだ本店 9階 祝祭広場  「金沢百工 あたらしい金沢の工芸100」








































「金沢百工 あたらしい金沢の工芸100」
100 Artists Living and Crafting in Kanazawa, Ishikawa.
2020年1月15日(水)~20日(月)
10:00-20:00(金土は21:00まで、最終日は18:00まで)
阪急うめだ本店 9階 祝祭広場にてhttp://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/kanazawahyakkou2020/index.html





金沢に住み、金沢で作る。
金沢にはおおぜいの作り手がいます。その数は2000人とも言われ、
伝統工芸、美術工芸、生活工芸、工業製品など、ジャンルをまたいで
さまざまなタイプの作家が層をなし、日々、コツコツと制作に向き合っ
ています。加賀藩御細工所ができてから約400年、金沢には卯辰山工芸
工房や金沢美術工芸大学が、加賀には挽物轆轤技術研究所、能登には
輪島漆芸技術研究所があり、県内外、国内外から多くの人が移住し、
技を学び、そのまま根付く人も少なくありません。今回ご紹介するのは、
石川県に住む、こつぶでピリリな、あたらしい時代の作家たち、約100人。
ときに伝統や権威がなくとも、独特の美意識や偏愛とも呼びたいほどの
情熱、効率や利益を最優先にはしない志や哲学があります。自分なりの
形や質感、いろあいや用途を追求する日々が、うつくしい金沢や加賀や
能登での生活とともにあります。石川県に住み、石川県で作る。作られた
ものににじみ出る、その土地らしさを感じてください。

KUJIMA  赤地健・赤地径展 赤地陶房のうつわ








































赤地健・赤地径展 赤地陶房のうつわ
2020年1月18日(土)~1月27日(月)

金沢の陶芸家・赤地健さんと赤地径さん親子による二人展。
いつもの赤地径さんのうつわと合わせて、今回の企画展では、父・赤地健さんのうつわをご覧いただけます💁‍♂️
赤地健さんと径さんが手がける、心おどるようなうつわ。
食卓に彩りを与えてくれる、ふたりの作品をどうぞご覧ください。

●福岡市中央区白金1-6-7 MAC白金ビル2階(高木医院の向かいの建物です)
092-753-7463
●12時~19時/会期中無休https://kujima.com/

2020年1月1日水曜日